猫の便秘は何日まで大丈夫?病院は何日目から?

 

出典:https://nekogazou.com

猫の一日の正常な排泄回数を知っていますか?

通常健康な猫であれば、1日1回排泄があればベストとのこと。ではもしも便秘だったら何日までは大丈夫で、何日目に病院に行ったらいいのでしょうか?

 >>>猫の便秘にオリーブオイルと綿棒?量や飲まない場合の対処法

猫の便秘はどうやって判断する?

通常、健康に問題のない猫であれば1日1回、大人の人差し指一本分程度の便が出れば正常とのこと。

ではもしも飼い猫が便秘だったら、一体何で判断すればいいのでしょうか。

まずは見て欲しいのは、飼い猫の行動です。

 

何日も猫用トイレに行かず、どうやら便をもよおす様子すらない場合。

トイレに行って排泄のポーズをするけれど、出る様子がない場合。

トイレに行って痛みがあるのか、出なくて苦しいのか、変な声をだして排泄ポーズをしている場合。

うんちが細すぎる場合。うんちが小さすぎる場合。

 

こんな様子が3日ほど続いた場合は便秘です。

飼い主の判断で病院に行くなら、3~4日と言う目安で行くのがお勧めです。

ただし、嘔吐や食欲不振があった場合は別の病気の可能性もあるので、3日と言わず、すぐに病院に行くことをお勧めします。

 

病院に行く前にも出来る対策

出典:https://news.walkerplus.com

便秘のような感じがした時点で、出来る対策もご紹介いたします。というもの、病院でも「え?それだけしかしてくれないの?」的な診察になる場合も多々あるようで、出来れば自宅でやれることを、飼い猫がリラックスした状態で安心できる飼い主が、してあげた方がもっと効果が得られる物もあるのです。

 

まずはマッサージ。猫のおへそ周りを優しく、人の温かい手で右回りにナデナデクルクルします。これだけで便秘が治ってしまう子もいるそうです。乱暴にやらずに優しく猫が気持ちよさそうな状態でやってみましよう。

ただし、猫の便秘の原因の一つとして「異物」を飲み込んでしまったおかげで、腸閉塞が起きている場合もあります。この場合は、痛みがあるのでお腹を触るのを嫌がります。猫に元気がなくなり、危険な場合があるので、すぐに病院に連れて行きましょう。

 

あとは水分。きちんと取っているか確認しましょう。猫の起源をさぐると、野性の猫はもともと水を飲まない種が多かったようで、なにで水分を取っていたかというと、自然の中にある草を食べて、草についた水滴などで取っていたのではと、一説では言われています。なので、野性的な性格の子であればあるほど、水を飲まない傾向にある為に、便秘になりやすくなっている猫も居ます。そんな猫であれば、水分の多いエサに変えるだけで、便秘解消にも繋がります。

 

そして人間と同じように、運動不足。こちらも便秘を引き起こす要素となります。もともと体がしなやかで筋肉質な猫は、運動量が長毛種の置物のようなネコに比べてたくさん必要となります。しかし家猫で、外に出る事が無ければ運動量が激減するのも当たり前。ストレスなどで便秘になる場合もあるので、毎日じゃらしてあげたりして、運動不足を解消してあげれば簡単に便秘が治る猫も居ます。

 

他にも最近では、猫の健康を考えたキャットフードが沢山出ています。そういった物の中から、飼い主の判断でエサを選んで変えてみてもいいのではないでしょうか。

 

病院での対応

 

出典:http://petraku.com

もしも病院に行くようになったら実際には、どんな事をされるのでしょうか?

飼い主としては気になる所ですよね。

 

最初はやはり触診で、どれくらい便が貯まってお腹が膨れているかを確認する為に触ります。その後、病院や先生にもよると思いますが、ひどい場合はレントゲンで確認、軽い場合はマッサージ、そして他の病気の可能性も考えて血液検査などを行うそうです。あまりにも危機的状況の場合は、摘便といって言葉の通りお尻から便を取り出します。あとは、下剤を処方され、自宅療養となるのが一般的なようです。

 

便秘をする猫は、病院に行って治ったとしても、また繰り返す事が多いようです。そうならないためにも、飼い猫の様子を良く見て、エサの改善やストレス解消、水分補給など、いろいろと飼い主いが改善する事の方が大切になってきますので、めんどくさがらず、じっくり向き合う気持ちが一番の処方箋になるのではないでしょうか。

>>>猫が便秘で吐く場合!食欲不振や叫ぶ、黄土色の嘔吐物に注意

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です